

第9回nexCafé:人間ごっこ
哲学的・芸術的実験における人間のアイデンティティの再構築
在大阪スイス領事館(スイスネックス・ジャパン)は、10月16日にAI、動物、植物が交錯する美的かつ哲学的な探求・実験を披露する「人間ごっこ」を開催します。この実験では、人間と非人間の存在の関係を再考し、技術や生き物との関わりを新たな視点から見つめ直すことで、人間中心主義が引き起こす問題に光を当てます。

人間のアイデンティティをAI、動物、植物に移し替えることで、日常の「当たり前」に 一石を投じる試みます。共にHEADジェネーブで教鞭をとるアーティスト兼准教授フラ ンク・ウェスターメイヤーと芸術哲学講師デイビッド・ゼルビブが制作した2本の 映像作品を上映します。監督とのパネルディスカッションも。哲学、芸術、テクノロジーが 交わる場で斬新なアイデアを提供します。
主催:在大阪スイス領事館(スイスネックス・ジャパン)
会場:在大阪スイス領事館(スイスネックス・ジャパン) (大阪)