photo by brigitte fässler
photo by brigitte fässler
innovation 公開イベント

WWW (Shibuya, Tokyo)

MUTEK.JP x Noémi Büchi

今年10周年を迎える電子音楽とデジタルクリエイティビティの祭典『MUTEK.JP』。そのオープニングプログラム、A/Visionsにチューリッヒ拠点の作曲家/サウンドアーティストNoémi Büchiがアジア初登場!

DOES IT STILL MATTER - AV SHOW by Noémi Büchi

A/Visions - Opening Night

MUTEK.JP 2025は、11月20日(木)渋谷WWWで開催されるオープニングプログラム、A/Visionsで幕を開けます。MUTEK.JPの10周年を祝うスペシャルなプログラムに、チューリヒ拠点の作曲家/サウンドアーティストNoémi Büchiが登場!イマーシヴなAVショー『Does It Still Matter』をアジア初となるパフォーマンスで魅せます。他にもカナダ・モントリオールを拠点に活動するメディアアーティスト、マルタン・メシエが新作『1 drop 1000 years』で、音・光・動きを融合し、地球の海流システムや気候変動の影響を題材にした没入型オーディオビジュアル・パフォーマンスを展開。さらに、ジム・オルーク、石橋英子、ジョー・タリアによるトリオが、エレクトロアコースティックなサウンドスケープとドラムが交差する、実験的なインプロヴィゼーションを繰り広げます。音楽とデジタルアートにおける実験的なアプローチに触れられる一夜、どうぞお見逃しなく!

日時:2025年11月20日(木)
開場19:00 / 開演20:00 / 終演23:00
会場:WWW(東京・渋谷)

Eiko Ishibashi, Jim O’Rourke & Joe Talia (JP+US/JP+AU)
Noémi Büchi (CH) – Does It Still Matter
Martin Messier (QC/CA) – 1 drop 1000 years

詳細はこちら
チケット情報はこちら

助成:スイス・プロ・ヘルヴェティア文化財団(Noémi Büchi パフォーマンス)

Noémi Büchi

スイス/フランス出身の作曲家・サウンドアーティスト。ジャンル横断的な音楽構造の可能性を探求している。彼女の音楽は、テクスチャー豊かなリズムとエレクトロアコースティックやオーケストラ的抽象性の繊細な融合によって特徴づけられる。リズムの持つ物理的な力強さを攪乱し、戯れるように不規則性を強調することで、精緻なディテールと高揚感に満ちた豊かなリスニング体験を創り出している。その活動領域は幅広く、エレクトロアコースティック作曲をはじめ、ライブパフォーマンス、オーディオヴィジュアル・ショー、映画音楽、コンテンポラリーダンスの音楽、インスタレーションの音楽、演劇音楽、アンサンブルやオーケストラ作品にまで展開している。
チューリヒ芸術大学でエレクトロアコースティック作曲の修士号を、チューリヒ大学で音楽学とドイツ文学/言語学の学士号を取得。
https://noemibuchi.net/

REDEFINING REALITY: CONCEPT & VISUALS by Brigitte Fässler, MUSIC by Noémi Büchi, DANCE & CHOREOGRAPHY by Iva Dixson & Ladina Whitehead

MUTEK.JP

東京で体験する、デジタルクリエイティビティの4日間の旅

2016年のスタート以来、東京におけるエレクトロニックミュージックとデジタルクリエイティビティの中心的なプラットフォームとして存在してきたMUTEK.JP。パフォーマンスやトーク、世代やジャンルを横断する交流を通じて、MUTEK.JPは常に好奇心とイノベーションに根ざした空間を育んでいます。新進気鋭の表現者がベテランの先駆者と同じステージに立ち、アートとテクノロジーが世界の体験方法を切り開く場として、フェスティバルを超えたコミュニティを形成しています。

MUTEK.JP 第10回記念フェスティバルでは、世界各国から30組以上の多彩なアーティストが集結。創造性、ナイトライフ、イノベーションが交差する街、東京・渋谷を舞台に、4日間にわたるパフォーマンスやプロフェッショナルディスカッションを通して、エレクトロニックミュージックとデジタルアートにおける10年間の探求、実験、コミュニティ形成を祝います。

開催日時:2025年11月20日(木)〜23日(日)
開催場所:東京、渋谷
WWW - A/Visions pogram
Spotify O-East - Nocturne programs
Shibuya Hikarie - MUTEK.JP Pro Conference

詳細とプログラムはこちら

ストーリーのカバー:
photo by brigitte fässler