2022年5月11日に駐日ノルウェー大使館と在日スイス大使館は日本経済団体連合会(経団連)の協力を得てトランジション・ファイナンスに関するハイブリッド形式のイベントを開催した。
議論の概要
資金供給は、産業界がネットゼロ経済への移行を受け入れやすくするために重要な役割を果たす。また、信用性が高い移行戦略を持つ民間企業に対し、CO2排出削減の手法を提供する。本セミナーでは脱炭素化に取り組む企業、日欧の金融業界及び政府関係者を招き、トランジション・ファイナンスについての議論を進めてもらった。
当イベントは虎ノ門ヒルズフォーラム及びオンラインで行われた。日欧企業の代表者、重工業団体、金融企業、官公庁、学会やマスコミ関係者など幅広い分野から意思決定者や専門家が観客として参加。
冒頭挨拶
当イベントの開会あいさつで、アンドレアス・バオム駐日スイス大使は日本、ノルウェー、スイスは2050年までに二酸化炭素排出実質ゼロ実現を公約に掲げていることに言及。各政府はこの変革的目標を達成するための効果的な枠組み基準を形成できるが、この移行の真の主導者は民間企業であると指摘。産業が脱炭素化するのに金融が重要な役割を果たすとも述べた。
基調講演
基調講演で木原晋一経済産業省環境問題担当大臣官房審議官は、トランジション・ファイナンスは複数の手段を通じて2050年実質ゼロという共通目標に各産業を導くと説明。脱炭素化が難しい業界の企業に融資提供する重要な役割を果たすとも発言。
関連資産の売却を迫られるこれらの企業に対し、トランジション・ファイナンスは排出削減に必要な道具を開発するための融資を提供すると期待を寄せた。
内政の観点では、日本は3段階政策でトランジション・ファイナンスを推進している
パネル 1
前半のパネルでは鉄鋼、エネルギー、農業技術産業の企業代表者がそれぞれの脱炭素化計画を説明し、規制当局者の役割と国際標準について言及。
パネル 2
後半のパネルでは金融業界の代表者がトランジション・ファイナンスを提供するそれぞれの取り組みについて発言。取引先と携わり、支援し、そして挑戦を促すことの重要性を強調した。
まとめの言葉
終わりに、リーネ・アウネ駐日ノルウェー大使館公使は各登壇者の参加に感謝の意を伝えた。当イベントを通じて、官民の有識者が脱炭素化の実現に真剣に力を尽くし、それぞれの重要な役割を意識していることが示された。